
株式会社清和ビジネスによるオンラインセミナーを開催いたします。
今回のセミナーでは、スタンディングワークをはじめとした立ち姿勢を取り入れる働き方が、社員の健康と業務効率にどのような効果をもたらすのかを解説します。
社員の健康とオフィスレイアウトについて課題を感じている方は、ぜひご活用ください。
セミナー概要
[開催日時] 2025年11月6日(木)14:00~15:00
[申込みURL] https://go.seiwab.co.jp/forum/251106/application-form
[申込み締切日] 2025年11月4日(月)17:00
※お申込多数の場合、受付を締め切らせていただく場合がございます。
[参加費] 無料
[視聴] Zoomウェビナー
講演内容
01 特別講演: 「座りすぎ」は従業員の健康リスクを高める
「座りすぎ」は健康リスクだけでなく、生産性の低下にもつながると注目されています。
スタンディングワークを導入する企業も増えていますが、まだ十分に広まってはいません。今回は座りすぎの影響と、無理なく立ち仕事を取り入れるコツをご紹介します。
講師
学校法人早稲田大学スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 教授
岡 浩一朗氏
02 ~働く姿勢にも自由を~
健康リスクの低減や仕事効率のアップにつながる電動昇降デスクのすすめ
ワークプレイスと健康の関係に着目し、電動昇降デスクがもたらす健康リスク低減や仕事効率向上の効果を、活用例を交えて分かりやすく解説します。
講師
株式会社オカムラ 中央支店営業一課第一係 係長
中村 景太氏
03 電動昇降デスクを10年使って気付いたこと
電動昇降デスクの実証実験結果をもとに、健康・集中力・業務効率への効果や、コミュニケーションを促進する使い方のポイントを紹介します。
講師
株式会社清和ビジネス 環境事業本部 首都圏営業本部
種村 健太郎
参加申込みについて
下記ページよりお申込みください。
https://go.seiwab.co.jp/forum/251106/application-form
- 事前のお申込みが必要です
- 予告せずにプログラムが変更になる場合があります
- 同業種となる会社のご参加はお断りさせていただきます
- 応募者多数の場合は抽選となる場合があります
- お申込み者の所属法人・団体などの特定ができない場合は参加をお断りさせていただきます(個人名、個人メールアドレスの申込みなど)
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
今の課題をなんでもご相談ください!

はじめてのオフィス移転もこれで安心!

常に働き方改革を実践するオフィスを体験できます!
